先日投稿したニトリ購入品で洗濯仕分けしている記事なんですが。
洗濯終わってネットをフックに引っ掛けて、脱衣時に息子と娘に説明をするとその日からちゃんと分別して脱衣をしてくれるようになりました。
ただ息子も娘もネットの表示をみない。ただ、分けるだけ。
なので結局私の上着と息子の下着が同じネットに入っている、という現象が起こり始めました。
イラストもそんなに下手でもないと思うんですが、、、。
ということで観察(というか監視)していると、ネットのイラストをあまり見ずにポンっ!と投げ入れているようでした。
確かにちらっと見ただけではわかりにくい。
じゃしっかりネットのイラストを確認してほしいと子供にいうと「オシッコしたいから無理」と言われてしまいました。お風呂でオシッコをするために急いで服を脱ぐ現象、不思議ですけど気持ちわかる。
なので私がネットを間違えないようにしたらいいんですけど、私も二択を間違える人間です。上着が右だったか、いや、左だったか。
そうです、収納の基本(?)はものに住所をつけるっていうことです。なのでだいたいうちのものには定位置があります。”ものを探す”という行為が私は二番目に嫌いだからです。一番嫌いなのは人参ですけど。
上着を上着のイラストが描かれたネットに入れる、という流れは作ったのに、そのネット自体の定位置が決まっていなかったのです。これはやってみないとわからないことですね。
ということで、ネットの住所を作りました。
これです。これだけでよかったんです。ネットにイラストすらいらなかった。
ピンフックに100均で購入した丸いシールを貼るだけです。
こちらを使用しました。