お金が貯まるマルチポーチを買いました。
今まで使っていた右のポーチも雑誌のノベルティなんですけど、このポーチで管理をしていました。
生活費等を分けるためのケースを自作していました。
1週目の生活費、2週目の生活費、という分け方ではなく、項目ごと(食費、交際費など)でもなく、一か月の生活費を1000円札に両替したものを入れ、”クレジット”というのはクレジットを利用した買い物の金額を生活費からうつし、まとめてクレジット引き落とし口座に預け入れるという流れです。
自作のクリアケースは小銭がバラバラするのでストレスでしたが、最終的にジッパーで閉じるし、買いにいくほどでもないような、と今まで使っていました。が、そのジッパーが壊れてしまい、この機会にちゃんとしたものを、、、と100均をめぐったりいろいろ調べていると
こういうのを見つけてしまい、すぐセブンに買いに行ってしまいました。おお、値段もなるほど高い。
100均でも買い揃えようと思えばいくらでも作れるんですけど、こういうのはもう自分の気に入ったものを使うようにする、モチベあげようと思い、ってかこういう判断をしているから貯金が出来ないのだろうか、、、。