お題「#おうち時間」
自粛生活の間に、出来るだけおままごと品を増やそうと、今回はホットケーキ作りました。
最近、ホットケーキ作る時に豆腐を混ぜ込むようになりました。すると子供たちがすごい食べてくれるんですよね。袋の後ろに書いてある牛乳と卵だけだと食べてくれなかったんですけど、何がどう違うんでしょうかね。とりあえず朝ごはんにホットケーキ出すと喜んでくれます。
というわけで、ホットケーキ開始です。
これは中に入れる型紙です。補足としては、私はハンバーグを堂々とヘルパー使う宣言しています。だから空箱があります。ホットケーキにハンバーグ入れていきます。(ちょっとややこしい言い方)
直径9cm茶色フェルトが2枚
2cm幅で横の長さは作りながら調整しようとしているクリーム色フェルト1枚
手縫いしていきます。私の場合は5mm間隔なんですが、それを生地に書かずに
爪に書いています。指に書く人もいるらしいですけど。
まあ普通に塗って綿入れて完成です!
1時間程度で完成です。生地が足りなくて1枚しか作れませんでした。もっとあったらホットケーキ感が出るんですけどね、、、。とりあえず完成したものを息子にあげたら「うわー!ホットケーキだ―!」と喜んでくれましたが、すぐホワイトボードの落書きを消していました。ひゃー!
そして旦那実家からホットケーキミックスを大量にもらえたので、大量に作って
冷凍保存しました。横のおにぎりはカビじゃなくてふりかけを混ぜたおにぎりです。
粉モンあるあるだと思うんですけど、私は今までホットケーキをボールで作っていました。ボールに卵と牛乳いれて混ぜて、ミックス入れて混ぜて、焼いて、ひっくり返して、、。つまり、洗い物がめちゃくちゃ出る料理なんですよね。ボール、泡だて器、お玉、フライ返し、牛乳はかるメジャーカップ、そしてお皿やフォーク、ナイフなどですね。洗い物が多いからめんどくさいっていうのもあったんですが、うちはこれで料理器具をフライ返しのみ使用することにしました。
セリアで購入出来ます。ボール、泡だて器、おたまを使いません。