今週のNHKラジオで聴けるストリーミングでの勉強です。
仕事めっちゃ忙しいのに、ちゃんと勉強もしている私。でもイチャもんばかりつけているような気がします。でもしょうがない。しょうがないんです!
幼少の頃、料理に付属でついているものをあまり好きではありませんでした。牛丼の紅ショウガ、寿司のわさび、肉まんのからし、アメリカンドッグのマスタードなど。
今では全部好きです。大人になったな、、、。
日本人だと思っていた人がイギリス人だったっていう話なんですけど、そういうのはどうでもよくて、この放送の12:20くらいに大西先生が「ローザさんどう思います?」と聞くんですけど、その対応が塩すぎてめっちゃ笑ってしまう。
是非、聞いてほしい。2020/4/7の放送の12:20です。なんで大西先生やクリスがそのまま続けていられるのかが不思議です。
絶対思うじゃないですか、「言わへんのかい!」て。
ひどい冗談ばかり言う厳しい先生ってどういう噂なんですかね。「答えられないなら運動場100周回って来い!タクシーで!」っていうことですか?
幕の内の由来、クイズ番組で見たことありました。私は死ぬまでに歌舞伎に一度は行ってみたいです。歌舞伎と宝塚。多分、見たらおもしろいんでしょうね。
今日は比較的、筆記体がうまく書けたような気がします。