手書きで心を整える

uni JETSTREAMを20年間愛用(更新中

【勉強】基礎英語1ヶ月たちました

ありがとうございます!いつか恩返しします!
  にほんブログ村 その他生活ブログ 手帳へ 

 

f:id:yuki-freestyle-sk8:20191127150553p:plain

www.yukikoyano.work

 

1ヶ月たちましたが、なんていうか、、、。

スピードラーニング感が強い!発揮できるチャンスが全くない!ひたすら聞いてるだけです。

 

 

勉強してる感は出てますけど、話せるようになっているのかどうかはわかりません。1ヶ月の間に、このNHKさんの英語チャンネルこんだけ聞いています。

www2.nhk.or.jp

小学生のためのラジオ英語講座。全国の小学生から届いた「英語の疑問や悩み」に、サンシャイン池崎と、バイリンガルの花音が答える。学校の授業ではわからなかった英語の不思議も、ここで楽しく解決!

サンシャイン池崎氏のファンではないんですが、TBSラジオ『ハライチのターン』で岩井氏のトークによく池崎氏が出てくるのでなんとなく聞いています。電話で子供と話ながら英語の勉強をするコーナーがあって、考えたこともなかったこと(例えば、『Bye-ByeとSee youの違いは何ですか』とか)が聞いていておもしろいなぁと。

 

www2.nhk.or.jp

英会話上達に不可欠な、英語ならではのやりとりパターン・決まり文句・イディオムを紹介し、英会話のおもしろさを体験していきます。月曜・火曜は「話す」「聞く」「書く」力を鍛え、水曜は「リスニング力」と会話に必要な「文法感覚」「発音」などを磨きます。

「声に出して言ってみましょう、はい、みなさん」と先生たちは無言になるのでスピードラーニング感覚でいたら『あれ?放送事故?』とドキっとする時間がありますが、終わると「よくできました!すばらしい!」とめちゃめちゃ褒めてくれます。私は何も言ってないんですけどね。

 

www2.nhk.or.jp

わかりやすい説明で人気の大西泰斗先生が講師となって2年目の「ラジオ英会話」。今年度は”英単語のイメージ”を理解し、日本語訳を超えた英会話力を身につけることを目指します。受験や資格試験対策も意識したカリキュラムで、英語を“話したい”人を応援します。

この先生どこかで見たことあるなぁと思ったらNHK番組の『ジョブキソ』の先生でした。たしか篠山輝信さんが「アキ」って呼ばれているやつです。あ、もう今やってないのか。大西先生のラジオ聴いているとすごく面白いので、メモやノートを取りたくなります。多分そのうちノート作ります。

 

www2.nhk.or.jp

日本のとある地方都市を舞台にしたストーリーを題材に、英語の音を繰り返し聞きながら、じっくりと中学1年生レベルの英語を身につけていく講座です。ABCから始めて、簡単な会話表現の練習へと進んでいくので、小学校英語の復習にもぴったりです。

英語の勉強、、、じゃなかった。英語の実験をするきっかけになったこのイケボの田村先生。聴いているだけでニヤけてしまいます。唯一この番組の教材を持っているんですが、全然聞き取れるので多分教材いらないのでは、、、と思ったら、これ中1レベルの英語なんですね。ホっとしましたw

 

www2.nhk.or.jp

中学2年生程度の英語を学習する講座です。文法、表現、単語など学習の基礎をしっかりとおさえ、日常生活での簡単なやりとりができるようになることを目指します。英語学習の題材となるストーリーはファンタジー。手に汗にぎるストーリー展開をご期待下さい。

基礎英語2を聞くといきなりレベルアップしたような気がするので、私の英語レベルは中1ですかね。中学、高校と英語の先生は女の先生だったのでなんだか懐かしい気持ちになります。声がすごい優しいです。

 

こんなカンジでたくさんの番組をずっと聞いてます。1日の放送が15分なので4話聞いて1時間。それを聴きながら 

www.yukikoyano.work

 これを必死にこなしています。1枚のカードに5分かかるので、1話にカード3枚目標で1時間で10枚、30枚仕上げるのに12話聞いて、、、。

 こんな生活を1年間送っていたら、めっちゃ上達するのではないかと思いつつも、結局話するチャンスがないので本当にこれで大丈夫なのだろうか、、、高校の時の英語の成績はだいぶよかったけどそれは読み書きが出来ただけで、聞く話すは全く実績ないし、1年後のリリスとちゃんと話が出来るのだろうか、、、と不安になっていたら、ラジオを聴いている姿を旦那に

旦那「何聞いているの?」

私『ラジオ』

旦那「何の?」

私『英会話』

旦那「なんで?」

私『リリスと話したいやん』

旦那「話、出来てるやん」

 

と言われてしまいました。出来てないと思っている事が周りから見ていると出来ているように見える、というこのプレッシャー。もっと勉強したいと思います。