手書きで心を整える

心の整理と計画のための手帳活用法

2021-01-01から1ヶ月間の記事一覧

【BUJO】2021年1月5W

2021年1月5Wのウィークリーです。 // 先週から仕事(内職)が始まったんですが、めちゃ時間が足らないとは思いつつよく見たら睡眠しっかりとってるっていう。やりたいこととやらないといけないことがたくさんあるけどちゃんと全部同時進行でやってて、自分は腕…

【BOOK】ころべばいいのに/ヨシタケシンスケ

今週はヨシタケシンスケさんの「ころべばいいのに」です。 // ころべばいいのに /ブロンズ新社/ヨシタケシンスケ posted with カエレバ 楽天市場 Amazon 息子の幼稚園で『保護者の絵本読み聞かせ』で私は”りんごかもしれない”を読んだんですが、もしかしたら…

【ラジオ英会話】2021/01/22(fri)

今週のNHKラジオで聴けるストリーミングでの勉強です。一週間前の放送分です。 // www.radilingual.com // 無印のノートがいっぱいになったのでCampusにかえました。安いし、やっぱり方眼罫の方が使いやすいような気がします。無印の横罫ノートも別に使いに…

【ラジオ英会話】2021/01/21(thu)

今週のNHKラジオで聴けるストリーミングでの勉強です。一週間前の放送分です。 // www.radilingual.com // 無印のノートがいっぱいになったのでCampusにかえました。安いし、やっぱり方眼罫の方が使いやすいような気がします。無印の横罫ノートも別に使いに…

【ラジオ英会話】2021/01/20(wed)

今週のNHKラジオで聴けるストリーミングでの勉強です。一週間前の放送分です。 // www.radilingual.com // 無印のノートがいっぱいになったのでCampusにかえました。安いし、やっぱり方眼罫の方が使いやすいような気がします。無印の横罫ノートも別に使いに…

【ラジオ英会話】2021/01/19(tue)

今週のNHKラジオで聴けるストリーミングでの勉強です。一週間前の放送分です。 // www.radilingual.com // 無印のノートがいっぱいになったのでCampusにかえました。安いし、やっぱり方眼罫の方が使いやすいような気がします。無印の横罫ノートも別に使いに…

【ラジオ英会話】2021/01/18(mon)

今週のNHKラジオで聴けるストリーミングでの勉強です。一週間前の放送分です。 // www.radilingual.com // 無印のノートがいっぱいになったのでCampusにかえました。安いし、やっぱり方眼罫の方が使いやすいような気がします。無印の横罫ノートも別に使いに…

【BUJO】2021年1月4W

2021年1月4Wのウィークリーです。 // シンプルとはいったい何なのか。結局ごちゃごちゃして、あとから見直しても「それで結局この日は何をしていたのか」が分かりにくい変なウィークリーです。 体調悪かったのか、寝る前に洗濯3回まわしたのに干さずに寝た…

【BOOK】ぼくのニセモノをつくるには/ヨシタケシンスケ

今週はヨシタケシンスケさんの「ぼくのニセモノをつくるには」です。 // ぼくのニセモノをつくるには /ブロンズ新社/ヨシタケシンスケ posted with カエレバ 楽天市場 Amazon めんどくさいことをぼくのニセモノにやってもらうために、ロボを買ってみたら「じ…

【ラジオ英会話】2021/01/15(fri)

今週のNHKラジオで聴けるストリーミングでの勉強です。一週間前の放送分です。 // www.radilingual.com // 無印のノートがいっぱいになったのでCampusにかえました。安いし、やっぱり方眼罫の方が使いやすいような気がします。無印の横罫ノートも別に使いに…

【ラジオ英会話】2021/01/14(thu)

今週のNHKラジオで聴けるストリーミングでの勉強です。一週間前の放送分です。 // www.radilingual.com // 無印のノートがいっぱいになったのでCampusにかえました。安いし、やっぱり方眼罫の方が使いやすいような気がします。無印の横罫ノートも別に使いに…

【ラジオ英会話】2021/01/13(wed)

今週のNHKラジオで聴けるストリーミングでの勉強です。一週間前の放送分です。 // www.radilingual.com // 無印のノートがいっぱいになったのでCampusにかえました。安いし、やっぱり方眼罫の方が使いやすいような気がします。無印の横罫ノートも別に使いに…

【ラジオ英会話】2021/01/12(tue)

今週のNHKラジオで聴けるストリーミングでの勉強です。一週間前の放送分です。 // www.radilingual.com // 無印のノートがいっぱいになったのでCampusにかえました。安いし、やっぱり方眼罫の方が使いやすいような気がします。無印の横罫ノートも別に使いに…

【ラジオ英会話】2021/01/11(mon)

今週のNHKラジオで聴けるストリーミングでの勉強です。一週間前の放送分です。 // www.radilingual.com // 無印のノートがいっぱいになったのでCampusにかえました。安いし、やっぱり方眼罫の方が使いやすいような気がします。無印の横罫ノートも別に使いに…

【BUJO】2021年1月3W

2021年1月3Wのウィークリーです。 // 今まで朝の時計には起床時間を記入していたんですが、睡眠時間を記入することにしました。勝手にやってろってか。 年末のRIZINを見た熱がまだ冷めず、ずっと格闘技チャンネルをビュンビュン見回っています。今年の目標は…

【SEWING】レトロなマスクとハンカチを作りました

息子用のマスクとハンカチを作りました。 // Tokaiさんで見つけました。 生地探しは出来るだけお店で買うようにしています。リピート品とかマスクの内側ガーゼとかは別にこんなもんってのがわかるんですけど、成分(?)とか全くわからない人です。どういう成…

【BOOK】りんごかもしれない/ヨシタケシンスケ

今週はヨシタケシンスケさんの「りんごかもしれない」です。 // りんごかもしれない /ブロンズ新社/ヨシタケシンスケ posted with カエレバ 楽天市場 Amazon 息子の幼稚園で「親が園児に絵本を読み聞かせる」というイベントがあります。年に数人ほど、私は12…

【ラジオ英会話】2021/01/08(fri)

今週のNHKラジオで聴けるストリーミングでの勉強です。一週間前の放送分です。 // www.radilingual.com // 無印のノートがいっぱいになったのでCampusにかえました。安いし、やっぱり方眼罫の方が使いやすいような気がします。無印の横罫ノートも別に使いに…

【ラジオ英会話】2021/01/07(thu)

今週のNHKラジオで聴けるストリーミングでの勉強です。一週間前の放送分です。 // www.radilingual.com // 無印のノートがいっぱいになったのでCampusにかえました。安いし、やっぱり方眼罫の方が使いやすいような気がします。無印の横罫ノートも別に使いに…

【ラジオ英会話】2021/01/06(wed)

今週のNHKラジオで聴けるストリーミングでの勉強です。一週間前の放送分です。 // www.radilingual.com // 無印のノートがいっぱいになったのでCampusにかえました。安いし、やっぱり方眼罫の方が使いやすいような気がします。無印の横罫ノートも別に使いに…

【ラジオ英会話】2021/01/05(tue)

今週のNHKラジオで聴けるストリーミングでの勉強です。一週間前の放送分です。 // www.radilingual.com // 無印のノートがいっぱいになったのでCampusにかえました。安いし、やっぱり方眼罫の方が使いやすいような気がします。無印の横罫ノートも別に使いに…

【家計簿】2021年1月2W

2021年1月2Wの家計簿です。(1Wは忙しくて気が付いたら2Wになっていました。) // 2021年初めの家計簿投稿になります。新しい家計簿、すごく緊張します。でも相変わらずの出費です。 内訳はこんな感じです。 ●食費 16,104円 半分は来週の食費のまとめ買いにな…

【ラジオ英会話】2021/01/04(mon)

今週のNHKラジオで聴けるストリーミングでの勉強です。一週間前の放送分です。 // www.radilingual.com // 無印のノートがいっぱいになったのでCampusにかえました。安いし、やっぱり方眼罫の方が使いやすいような気がします。無印の横罫ノートも別に使いに…

【BUJO】2021年1月2W

2021年1月2Wのウィークリーです。 // 年末年始が終わり、ほとんど大掃除もせずに2021年を過ごしています。今年は毎日ストレッチしようとか筋トレしようとか思っていたのに2週間が過ぎてしまった。 自分のことは何もしていませんが、絵本の補強とかそういう…

【DIY】絵本の補修補強をしました

伝わりにくいですが、ツルツルです。 // 大事にしていた絵本のカバーが破れました。 カバーについてはフレームにいれて飾ることにしました。 www.yukikoyano.work ただ、カバーをなくした絵本本体についてはこの先どんどん劣化が激しくなってくると思うので…

【BOOK】このあとどうしちゃおう/ヨシタケシンスケ

今週はヨシタケシンスケさんの「このあとどうしちゃおう」です。 // このあとどうしちゃおう /ブロンズ新社/ヨシタケシンスケ posted with カエレバ 楽天市場 Amazon 私は小さい頃夜中突然自分が死んだらどうなるのかわからなくて不安で、母を無理やり起こし…

【DIY】絵本のカバーを飾る

お気に入りの絵本のカバーを額縁に飾りました。 // これは絵本あるあるだと思うんですが、たくさん読んでほしい、でも大切にしてほしいなんて成立しないんですよね。子供がたくさん読めば破れる。カバーは読む時邪魔になるので外して読んでいる間に行方不明…

【DIY】600円で作る段ボールストッカー

ネットショップを頻繁に利用する方は必ず一度は購入を検討されるであろうダンボールストッカー、600円で作りました。 // 600円が安いかどうかはわかりませんが、「自分の納得するもの」であることは間違いないです。結局ダンボールストッカーという商品は世…

【ラジオ英会話】2021/01/01(fri)

今週のNHKラジオで聞けるストリーミングでの勉強です。今週は再放送です。 // www.yukikoyano.work www.radilingual.com // 無印のノートがいっぱいになったのでCampusにかえました。安いし、やっぱり方眼罫の方が使いやすいような気がします。無印の横罫ノ…

【ラジオ英会話】2020/12/31(thu)

今週のNHKラジオで聞けるストリーミングでの勉強です。今週は再放送です。 // www.yukikoyano.work www.radilingual.com // 無印のノートがいっぱいになったのでCampusにかえました。安いし、やっぱり方眼罫の方が使いやすいような気がします。無印の横罫ノ…